歯周病について
歯周病(歯槽膿漏)とは・・・
歯を支えているまわりの組織(歯肉・歯槽骨など)の病気です。
虫歯と違いほとんど痛みがなく、気づかないうちに進行します。ほっておくと症状はどんどん進行しやがて歯が抜けす。歯槽膿漏(歯周病)は自然に治ることはありませんが、早期の発見である程度の進行を止めることはできます。
歯周病の原因
歯の汚れ=歯垢(プラーク)が最大の原因です。 プラークとは細菌の集団で、これらの細菌が出すさまざまな物質によって歯肉に炎症がおこり、同時に細菌を攻撃するための細胞が自分自身から出てきて、細菌と体の抵抗力との戦いが始まります。細菌が増加し、防衛力を上回ると炎症は進行します。 歯面についたプラークは、時間がたつと石灰化して歯石となり歯肉を刺激し、炎症を悪化させます。 炎症が進むとやがて骨が(歯槽骨)溶けて、歯が動き出し最後には抜けてしまいます。
歯周病の症状
ひとつでもこのような症状があれば要注意です。お近くの歯科医療機関に相談することをお勧めします。
- 歯肉が赤く腫れていませんか?(正常な歯肉は硬く引き締まっていてきれいなピンク色です。)
- 歯ぐきから血が出ませんか?
- 冷たいものや熱いものがしみませんか?(虫歯でしみる場合もあります。)
- 朝起きたとき、口の中がネバネバしませんか?
- 口臭はありませんか?
- 歯ぐきから膿が出ませんか?
- 歯がグラグラしませんか?
- 歯が長くなったように感じませんか?